" 複雑 で使いこなせない"
"もっと手軽に始めたい"
"費用を安く抑えたい"
"スマホで気軽に使いたい"
複雑に絡まったタスクやスケジュール、もっとシンプルに管理したい!
― SaqQuttoの特長 ―
「未着手」「進行中」「完了」と、
ステータスごとにタスクを管理。
ドラッグ&ドロップのかんたん操作で
タスク管理もサクサクと。
タスクのスケジューリングや
プロジェクトの進行順序を
ひと目で把握。
工数グラフを使えばメンバーの稼働管理も!
スケジュールをメンバー同士共有!
タスクと予定が紐づくので、
その日にやるべきことがすぐわかる。
Googleカレンダー連携やリマインダーも!
ツールをまたがずに
SaqQuttoだけでやり取りが完結。
作業をより効率的に!
プロジェクトのタスクを一覧で表示。
ユニットを活用すればタスクの階層分けも可能。
プロジェクト全体が見通せる。
タスクにかかわる細かな業務は
チェックリストを使えばより確実に。
タスク上でコメントやファイルのやり取りも可能です。
好みのカラーリング、タイトルでボードを作成出来ます。
案件ごとにボードを作りたい。
メンバーごとにボードを分けたい。
カスタムボードがあれば、あれもこれも、自由自在!
自身が関わるタスクやスケジュールの情報がまとまっているので、
"今やるべきこと"がすぐに分かります。
もっと手軽にプロジェクト管理!
外出先でも、移動中でも、
気軽にサクッと!
当製品はプロジェクト単位での課金となります。
(※1) 金額はすべて月額・税込みです。(※2) 30人で使用した場合 (※3) 50人で使用した場合
まず新規登録画面にてユーザー登録を行ってから、 プロジェクトの作成をして頂きます。その後SaqQuttoをお使いいただけます。
無料プランをご利用になる場合は不要です。有料プランをご利用になる場合は先にクレジットカードの登録が必要になります。
当製品はPCソフトウェアではございませんので、PCへのダウンロード・インストールは不要です。PC版は、Webブラウザからお使いいただけます。
【CM】「さくっと始めなよ!」篇
プロジェクト管理ツールならSaqQutto!
「堀潤モーニングFLAG」(TOKYO MX)
SaqQuttoの開発現場に突撃取材!
「ええじゃない課Biz」(TOKYO MX)
柴田さん&アルピーさんがSaqQuttoをお試し!
【Japan IT Week】展示会出展しました
2022.10@幕張メッセ
SaqQuttoで出来ること【30秒】
SaqQutto チュートリアル
SaqQutto チュートリアル
SaqQutto(サクッと)は、導入も運用も簡単なプロジェクト管理ツール。操作は分かりやすく、デザインはシンプルに。ここまで簡単なのはSaqQuttoだけ。
" 複雑 で使いこなせない"
"もっと手軽に始めたい"
"費用を安く抑えたい"
"スマホで気軽に使いたい"
複雑に絡まったタスクやスケジュール、
もっとシンプルに管理したい!
・シンプルなデザインと機能。
操作も簡単!
・3名までなら無料で使い放題!
・登録はメールアドレスだけでOK!
・無料プランはカード登録も不要!
・スマホアプリも対応(iOS,Android)
ドラッグ&ドロップで
タスク管理もサクサクと。
スマホでも
見やすい・使いやすい
予定とタスクを紐づけ。
Googleカレンダー連携やリマインダーも!
やり取りはSaqQutto内で完結!
プロジェクト内のタスクを
一覧化
より詳細なタスク管理を
手助け
自分流に
タスクを管理
必要な情報を
ひと目で確認
PC版はさらに使いやすくなっております。
お好みの方法でご利用ください♪
当製品はプロジェクト単位での課金となります。
フリー
¥0
使用可能人数/3人まで
まずは無料でお試し
|
スタンダード
¥3,300/月※1
使用可能人数/30人まで
(1人当たり110円)※2
|
プレミアム
¥22,000/月※1
使用可能人数/50人まで
(1人当たり440円)※3
|
(※1) 金額はすべて月額・税込みです。(※2) 30人で使用した場合 (※3) 50人で使用した場合
まず新規登録画面にてユーザー登録を行ってから、 プロジェクトの作成をして頂きます。その後SaqQuttoをお使いいただけます。
無料プランをご利用になる場合は不要です。有料プランをご利用になる場合は先にクレジットカードの登録が必要になります。
当製品はPCソフトウェアではございませんので、PCへのダウンロード・インストールは不要です。PC版は、Webブラウザからお使いいただけます。
【CM】さくっと始めなよ!篇
「堀潤モーニングFLAG」(TOKYO MX)
「ええじゃない課Biz」(TOKYO MX)
【Japan IT Week】展示会の様子
SaqQuttoで出来ること【30秒】
SaqQutto チュートリアル