使い方ガイド-ファイル添付機能について

ファイルを添付する

※ファイルの添付は、すでに作成済みのタスクにのみ行えます。タスク新規作成時に添付することは出来ないので、 一度タスクを作成した後に下記手順でファイルの添付を行ってください。

①タスクの詳細画面を開きます。

タスク詳細画面

②「添付ファイル」の欄にファイルをドラッグ&ドロップするか、「+追加」ボタンで ファイルを選択します。

添付ファイル欄にファイル追加

③ファイルが追加され、"解析中..."の文言が表示されます。ファイルの解析後、アップロードが行われます。

解析中

④「更新」ボタンをクリックするか、再度タスク詳細画面を開き直すと、アップロード完了後の画面を確認できます。

更新ボタンを押下 アップロード完了後の画面

ファイルをダウンロードする

①ファイルが添付されているタスクの詳細画面を開きます。

②ダウンロードボタンを押下すると、ファイルのダウンロードが実行されます。

タスク詳細画面

ファイルを削除する

①ファイルが添付されているタスクの詳細画面を開きます。

②ゴミ箱ボタンを押下すると、確認画面が表示されます。

タスク詳細画面

③本当に削除する場合は「OK」ボタンを、削除を取り消す場合は「キャンセル」ボタンを押下してください。

ゴミ箱ボタンを押下

使い方ガイド
ファイル添付機能について

ファイルを添付する

①ファイルを添付したいタスクの詳細画面を開き、一番下までスクロールすると、ファイル添付の枠がありますので、 「+」ボタンをタップしてください。

ファイル添付エリア

②添付ファイルをカメラロールから選択するか、ファイルアプリから選択するか選びます。
(この後、アクセスの許可を求めるダイアログが表示されます。必要に応じて許可を選択して下さい。)

アップロード方法選択

③ファイルを選択すると、タスクにファイルが追加されますので、アップロードボタンをタップしてください。

ファイルアップロードボタン

④ファイルの解析が行われます。

ファイル解析中

⑤更新ボタンをタップするか、タスク詳細画面をもう一度開き直すと、アップロード完了後の画面を確認できます。

アップロード完了

ファイルをダウンロードする

ファイルが添付されているタスクの詳細画面を開き、ダウンロードボタンをタップすると、ファイルが端末に保存されます。

ダウンロードボタン

ファイルを削除する

ファイルが添付されているタスクの詳細画面を開き、×ボタンをタップすると、ファイルが削除されます。

ファイル削除ボタン